江戸川ナオキ

2025.08.12

今日の学び

おはようございます!

アヴィラステージ所属の江戸川ナオキです!

 

今日は、現在放送されている民放のドラマを観て感じたことについてお話します。

素直に思ったこと、それは、「子どもにいつも感動させられる」ということです。いつの時代も、ドラマの世界に様々な子役が登場してきました。私はいつも、子どもがメインで出てくる物語にはいつも感動させられます。それはなぜだろうと考えました。

私は考えた結果、こう結論づけました。

 

子どもの芝居はストレートで、純粋で、素直だからだ ということです。

芝居がうまいへたではなく、その役として、相手や周りの人への想いが真っ直ぐ伝わるからだと思いました。どんなにうまく表現できなくても、気持ちを思い切りぶつけるだけで、観ている人に伝わるものだと感じました。

 

私はどうしても感情を考え過ぎてしまうところがある。それが原因で、不自然な芝居になったり、それこそただ言っているだけの芝居になってしまったりしてしまう。

 

考えることも大事なことだが、もっと純粋に芝居を楽しみ、役を面白がり、演技に没頭していきたいと強く思いました。今日は、子どもから大きな学びを得ました。

オーディションのお申込みはこちら