2025.08.20
今日の学び
おはようございます!
アヴィラステージ所属の江戸川ナオキです!
今日は、お芝居関係ではないところから心揺さぶられて大きな学びにつながりました!
それは、高校野球「県立岐阜商業高校対横浜高校」の試合です。私は高校野球が大好きで、毎年テレビで観たり、予定が合えば現地に観に行ったりもします!
今回その試合から学んだことは、「諦めないで最後までやり切る、全力で」ということです。こんなことは、今までいろんな人が言ってきていることだし、当たり前のことだと思いますが、意外と難しいことだと思っています。
延長10回、3点差で迎える満塁のチャンス。ここで、走者一掃のタイムリーヒットを打つ。同点だ。その勢いにのって11回裏、サヨナラを起こす。
延長10回表で3点も取られる。この段階で、心を折られる人もいるのではないでしょうか。少なくとも私は、「まずい」と焦ると思います。しかし、1点ずつ確実に返していくぞ、まだたったの3点だ、という気持ちをもち続けて諦めなければ、結果は出せる。
それを今回、高校球児から教えられた。私はその試合を観て、鳥肌がたつほど、そして、全く関係のない私が涙を流してしまいそうになるほど感動した。
何事も最後までやり切る!途中で諦めたり、やめたりするなんてことは絶対にしない!
結果を出すため、夢を叶えるために、この身体が燃え尽きるまで全力を尽くしていきたいと思いました!!