2025.08.22
今日の学び
おはようございます!
アヴィラステージ所属の江戸川ナオキです!
今日は、ドラマや映画などではなく、あるバラエティー番組を観てです。夢を叶えるスペシャル番組で、あるアーティストさんが廃校になる子どもたちへサプライズで一緒に歌を歌いました。その曲は、廃校になる学校に在籍する全校児童4人の大好きな歌。その学校を出るまでに、その曲をみんなで歌うと決めていて、可能ならば、そのアーティストと一緒に歌いたいという夢を話していた。
その番組を観て、感動して、涙を流してしまった。誰しもが大なり小なり夢ややりたいこと、希望をもっていると思う。それは、夢を叶えてもらった側だけでなく、夢を叶えた側も同じである。そのアーティストさんもその子どもたちの想いに触れ、涙を流していた。
人は、夢や希望を与えてもらったときだけでなく、与えたときにも、勇気づけられたり、新たな希望をもらえたりもする。それを今回強く感じた。
このように人間は、お互いに支え合いながら生きている。自分の知らないところで、自分が知らずに誰かの希望になっていることもあるかもしれない。人は、支え合いながら成長することができる。今回のように夢のバトンをつないでいく。これが、人と人がつながりをもち続けるとても大事なことだと思う。
だから、私も今回この番組を観て、大きな夢や希望をもらった。次は、私が誰かに夢や希望を与える番。もっともっと多くの人に与えていくことができるように大きく成長していく。そのためには、多くの人の目に触れなければならない。
江戸川ナオキ もっと大きくなる!!!