出演!
おはようございます!
AVILLA STAGEの清水大貴です!
あっちい毎日が続いてますね🌻
皆様お元気に過ごされていますでしょうか?
8月に舞台に出演することが決まりました✨☺️
暑い夏をさらに熱くしてやろうと思います☀️
配信チケットもありますので是非よろしくお願い致します(*´∇`*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鉄骨ボレロ第10回公演
『ダイナマイトフィーバー•メランコリックランデブー』
出演
真佐田 雅:新野寿光
横尾 忠臣:清水大貴
加児 信二:蜷川敬太
鮫宮 一雄:(鉄)岩本和敏•(骨)鈴木悟
山路 義実:渡邉晋
アリス•イン•パラダイス銀河:𠩤田雄平
森 紀夫:(鉄)結城大世•(骨)最上さつき
師角 紀世彦:(鉄)轡田拓也•(骨)鈴木達也
君島 慧:(鉄)太田憲伸•(骨)松本純樹
小宮山のばあさん:森勇信
劇場
参宮橋トランスミッション
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-50-8参宮橋ゲストハウスB1
(新宿駅より小田急線2駅、参宮橋駅下車徒歩2分
公演スケジュール
8/18(木)14:00(鉄) 19:00(骨)
8/19(金)14:00(骨) 19:00(鉄)
8/20(土)13:00(骨) 18:00(鉄)
8/21(日)12:00(鉄) 16:00(骨)
※開場は開演の30分前予定
チケット
前売 4,000円
当日 4,500円
あらすじ
場所は東京郊外の山岳部にある
奥嵯摩郡奥嵯摩村。
東京とは名ばかりで都心から電車で1時間半かかる。
住民の8割が60歳以上、過疎化まっしぐらのド田舎。そこで育った若者は村を出たら二度と帰ってこない。
そんな村の中心部からさらに峠をいくつも超えた場所にヒッソリと、
いや、人が来ないだけでむしろ主張はガッツリと、一際存在感を放つ建物があった。
そこはエンターテインメントラウンジ
「ダイナマイト・フィーバー」
そして夜な夜な、そこに集まるいい歳した男達。この村からしたらまだまだ若年層だけど、世間一般からすれば立派におじさんと呼ばれる中年世代。
他に娯楽もない村で、彼らは集まってくだらない話をくだらないおっさんたちで夜が明けるまでくだらない酒を飲みながら飽きもせず繰り返していた。
ある日、
その村に珍しく余所者がやって来た。
ざわつく村人達、ほのかに香る事件のニオイ。
彼は何の目的でこんな所にやってきたのか?
故郷とは?仲間とは?絆とは?(笑)。
カントリー・エモーショナル・サイケデリック・コメディー。
[清水大貴扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/borero10th?m=0oajegb
※配信媒体:観劇三昧
チケット販売期間:7/18 12:00〜8/25 23:59
アーカイブ期間:
鉄組 〜9/1 14時まで
骨組 〜9/1 19時まで
鉄組(2022/8/18(木)14:00公演)
https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/755
骨組(2022/8/18(木)19:00公演)
https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/756
〒105-0021 東京都港区東新橋2-18-2 グラディート汐留2F AVILLA STAGE清水大貴宛