舞台俳優になるには

舞台俳優になるには
オーディションのお申込みはこちら

観客の前で演技をする舞台俳優になるには?

俳優や女優といえば、ドラマや映画といった映像作品に出演する職業だと思ってはいませんか?もちろんそれも間違ってはいませんが、俳優や女優のなかには、「舞台俳優」と呼ばれる方も多くいます。
では映像作品に出演する俳優や女優と、舞台俳優とでは一体何が違ってくるのでしょうか。その成り立ちや仕事の内容、将来性などについて、幅広く紹介をしていきたいと思います。

舞台俳優と映像俳優との違いって?

まずはじめに、舞台俳優と、映像俳優との違いについて、説明をしていきます。
舞台俳優とは、舞台公演やミュージカルといった、劇場や舞台の上で演技を行う俳優のことを指します。それに対して映像俳優とは、ドラマや映画といった映像作品のなかで演技を行う俳優です。
この2つの違いについてはいくつか挙げられます。まずは、直接観客の前で演技をするか否かです。映像俳優の場合、撮影した後の完成品を放送や上映するのに対して、舞台俳優はリアルタイムで観客の前で演技を行います。
次に同じタイトルの舞台を何日も続けて行うというのも、舞台俳優ならではの仕事です。例えば1か月間毎日、同じ舞台でひとつの演目を行うといったようなスケジュールが組まれます。
このように同じ「演技をする」という仕事であっても、舞台俳優と映像俳優とでは、活躍する場所や形態に違いがあります。

舞台俳優に必要なスキル

舞台俳優を目指す方に求められているスキルというのはいくつかあります。それらを紹介していきます。
まず始めに、高い演技力です。これは舞台俳優に限らず、俳優や女優として活躍するためには必須のスキルです。しかしながら舞台俳優の場合、観客の目の前で演技をする必要があります。つまりドラマや映画のようにカメラで撮影をするわけではないため、見せたい部分をアップで写すといった効果が使えません。また大きな劇場で演技を行う場合、後ろの観客にもきちんと演技を伝えなければならないため、顔の表情だけではなく、身ぶり手ぶりといった体の動きによる高度な表現力が必要です。観客の心に大きな衝撃を与えられるような、ダイナミックな演技が求められます。
次に性格的な面で、舞台俳優にはコミュニケーション能力や協調性が求められます。それは、舞台というものが、大勢の方によって作られているものだからです。同じ舞台に立つ演者だけではなく、舞台の演出を手掛ける演出家や監督、また裏方のスタッフの数も非常に多いのが特徴です。そういった大勢の人間でひとつの作品を作り上げていくわけですから、自分勝手に演技をすることはできません。また劇団などに所属をする場合、ひとつの舞台が終わってもまた新たな舞台を同じメンバーで行うことも多いことから、日頃からのメンバーの間での意思疎通が非常に重要で必要不可欠である、というわけです。

舞台俳優になるには?

では、具体的にどうしたら舞台俳優になることができるのでしょうか。最も確実な方法としては、劇団に所属をするためのオーディションを受けることです。全国には大小さまざまな劇団があり、それぞれが独自の個性を持って活動しています。そのなかで、自分が目指したい舞台俳優がいる劇団や、自分の感性に合う芝居をしている劇団で、団員募集のオーディションを行っているようでしたら、ぜひ応募をしてみましょう。もちろんオーディションに合格したからといって、すぐに舞台に立てるわけではありません。最初は下積みとして、舞台に立つために必要な演技力を身につけるレッスンからはじまることもあります。しかし、そうした経験を得たうえで努力し続けることで、きっと舞台に上がるチャンスを掴むことができるはずです。
また劇団以外にも、芸能事務所が運営をしている俳優養成所などに入所するというのもひとつの方法です。養成所の多くは終日制ではなく、週に何度か演技についてのレッスンを受けるというシステムが多いため、社会人でも時間にゆとりを持って演技力を身につけていくことができます。

舞台俳優の将来性って?

若い年代であってもテレビドラマや映画といった大きなメディアで活躍できる映像俳優と違って、舞台を中心に活動をする舞台俳優は下積みの時代が長く苦労をすることが多いと言われています。実際、舞台俳優としての報酬だけでは生活ができず、ほかに仕事を掛け持ちしているという方も多いようです。\
しかしながら舞台俳優はその演技力の高さに定評があり、その実力が表に出ると、テレビドラマや映画に何度も起用されるといったケースが珍しくありません。それに近年では、舞台俳優出身の役者が、テレビドラマや映画の主演を務めるというケースが増えているほか、日本を飛び出して海外で活躍している役者さんも多くいます。
こうした舞台俳優に共通をしているのが、「演じることが好きだ」という気持ちを持ち続けていることです。したがってこれから舞台俳優を目指すという方は、自分がどんな演技をしたいのかを常に考え、それに見合った演技力の向上に努めることが重要でしょう。

オーディション応募概要

募集部門 タレント/モデル/女優/俳優/お笑い芸人/声優/歌手/アイドル/ダンサー
主なAVILLA所属タレント 重盛さと美・山川恵里佳・宇恵さやか・ミラクルひかる・クリス松村 他、多数所属
応募資格 6~35歳までの男女ならどなたでもご応募可能です。(特定のプロダクションとご契約されていない方に限ります。)
応募方法 「オーディション応募フォーム」ボタンより必要事項をご入力の上、応募して下さい。
注意事項 オーディション日は応募申し込み順となりますので、後日、日程を応募者へお知らせ致します。 レッスンは有料となります。(特待制度有り)
ご氏名・生年月日・ご住所・電話番号・メールアドレスなど入力項目に不備のあるご応募、お問い合わせに関しましては、ご対応及びご質問へのお答えが出来かねますのでご了承下さい。